一般社団法人アニマル・リテラシー総研
  • ALRIについて
  • ENGLISH
  • サービス一覧・料金表
  • お問い合わせ
  • ライブラリー(無料)
  • ライブラリー(有料)

講演会 命の教育: 海外の実例を踏まえて

昨今動物虐待のニュースが多く報道され、また動物虐待が対人暴力と連動していることが、多くの科学的研究により示されています。より思いやりのある社会を作り上げるためには、幼い頃から命を大切にする教育を施し、心ある市民を育てていく必要性が今こそ重要視されるべきです。

そこで、動物愛護教育に長年取り組んできた世界最大級の動物保護団体の専門家が、実例を交えた具体的な「命の教育」のカリキュラムやアプローチを伝授する場をここに設けました。

通訳付きで海外の専門家のお話しを聞ける貴重な機会ですので、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

また、今後、命の教育を始める際の参考資料としてお役立ていただける、講義資料も配布予定です(講義にご参加なさらなかった方への講義資料のみの配布、後日販売・公開はございませんので、ご了承ください。)
 
開催日時 2018年11月11日(日) 10:00〜16:30 (受付開始時間9:40)
会場 学校法人ヤマザキ学園 松濤校舎 361・362号室
アクセス 学校法人ヤマザキ学園 松濤校舎
東京都渋谷区松涛2-16-5
(京王井の頭線神泉駅から徒歩8分)
詳細はこちらから(外部サイト)
講師 ポール・リトルフェア (英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)国際部長)
通訳:山崎恵子 (ALRI代表理事)
料金 7,700円(税込)
お申し込み方法 下記のファックスもしくはメールアドレスに件名を「ALRI講演会」とし、
下記1〜4の必要事項をお送りください。
  • 申込専用ファックス: 03-5261-0025
  • 申込専用メールアドレス:bindeballe@gmail.com

お申し込み内容
  1. お名前 <フリガナ>
  2. ご所属
  3. メールアドレスまたはファックス番号
  4. 緊急連絡用の電話番号
※申込受理のお知らせをいたします。万が一数日以内にお知らせが届かない場合、ご一報ください。ファックスでの申し込みは、申込受理のお返事を差し上げるまで48時間以上かかる場合もございますのでご了承ください。

お支払い方法:
11月9日(金)までに、下記の口座に料金7,700円(税込)をお振込みください。

三井住友銀行清瀬支店 普通4806120 一般社団法人アニマル・リテラシー総研
※手数料はご負担ください。

注意事項:
振り込み証明書(ご利用明細)を受付にご提示いただき、受付させていただきまので、必ずお持ちください。
入金後のキャンセルによるご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。
席に限りがございます。申込受理の先着順となりますので、ご了承ください。
キャンセルの場合は、11月2日(金)までにご連絡ください。

個人情報の取り扱いについて:
ご提供いただいた個人情報は、当法人のプライバシーポリシーにもとづき、利用目的の範囲内において適切に取り扱わせていただきます。
 

カテゴリーから探す

  • ・ペットとヒトの関係
  • ・動物福祉
  • ・動物介在介入(AAI)
  • ・動物虐待と対人暴力 (LINK)
  • ・【有料】ライブラリー
  • ・【無料】ライブラリー

動物関連トピックス

  • ・イベント・セミナー一覧ページはこちら
  • ・動物関連情報はこちら
  • ・メディア掲載情報はこちら
  • ・電子資料カタログはこちら

コンテンツ

  • ・法人概要
  • ・決算公告
  • ・ALRIについて
  • ・ENGLISH(About ALRI)
  • ・サービス一覧・料金表
  • ・利用規約
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表示
  • ・開示請求等の手続きについて
  • ・購入時にご確認ください。
  youtube

フェイスブック


  • ホーム
  • 法人概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ

© 2022 一般社団法人アニマル・リテラシー総研 All Rights Reserved.